第3回クラブマンレース

in井頭モーターパーク
 朝から残暑を予感される好天気に恵まれ、第3回加須レーシングクラブマンレースが 栃木県の井頭モーターパークで開催されました。参加台数(チャレンジ12台、エキスパート16台)の計28台、参加人員約40人で盛大に行われました。 クラブマンレースということでレギュレーションはおおらかでエンジン、タイヤは自由、最低重量規定もなしという、PRDエンジン、やせた人が有利かと 思われる展開でした。しかし、安全面はきっちりでチャレンジ予選ではダブルチェッカーを受けた高野選手はペナルティーで「腕立て伏せ15回」を課せら れました。チャレンジクラスは老体に鞭打った高野、橋本選手がPRDエンジンをたよりにタイトラ・予選と1位・2位を確保しました。しかし決勝では仕事 の都合でやっと決勝に間に合った矢沢選手が、なんと最後尾からのスタートでありながら20週後には全員をパスし、優勝をもぎ取ってしまった。エキスパ ートクラスではタイトラ1位の友光選手が予選で杉田・荒井選手にパスされ予選・決勝とも変動は無かった。特に決勝では杉田選手は他車を大きくリードし、 見ている観客にサービスの薄いレース展開だった。しかし、余裕に見えたレース後半だがさすがに20週には体力が持たず、コーナーごとに頭が飛んでいきそ うになっていたらしい。昼食は決勝レース前だったせいか、食べ放題のカレー・焼きそば・おにぎり・フランクフルト・フルーツポンチなどがあまり無くな らず心配したが、決勝レース後に始めた焼肉のにおいに誘われてか、ライスがなくなるほどの盛況だった。最後にサポートとして駆けつけてくれた、大村君 、杉山夫妻、舞ちゃん(+カ・シ)に感謝するとともに、特別参加していただいた新妻社長はじめシャウトチーム員・中島店長はじめSPS川口チーム員・ 井頭モーターパークの小林さん、本当にありがとうございました。チーム員の親睦を兼ねたクラブマンレースではありましたが、ふだんはなかなかレースに 出ない人が大勢レースに出ていただいてレースの楽しさを十分に味わっていただいたと思います。次は正規のレースに出てみては・・・。
ピット設営中
みんな集合!ブリーフィングです
カクカクシカジカ・・・終了
新妻社長、中島店長、小林さん。ありがとうございます。
受付は済ませてください
お昼ごはんは任せて!!応援隊
参加者その1
参加者その2
参加者その3
参加者その4
参加者その5
参加者その6(この尻は。。。)
参加者その7
参加者その8
参加者その9
ピット全景
そろそろ食事準備完了
やきそば・ウィンナー・おにぎり
チャレンジクラス予選スタート
チャレンジクラス決勝スタート
チャレンジクラス最終コーナーな人々1
チャレンジクラス最終コーナーな人々2
エキスパートクラス決勝スタート
優勝パレードランしてこい!(この旗???)
表彰式(勝手にウケてる社長)
チャレンジクラス:20週はきつかった
チャレンジクラスの特別賞
おまえなんかピューだ!!
チャレンジ優勝は予選最終グリッドから全員抜き
エキスパートクラス1−2−3
エキスパートクラス入賞者
おめでとう!チーム員の祝福
さらに、やさしい祝福!!
シャンプーか!!
えーん。皆のいじわる
最後のとどめ。社長
くやしかったら一位とってみんかい!
結婚しました:ある意味、優勝以上かも。。。

画面左にインデックスが表示されない場合はクリック